小3・小4・小5・小6各学年で成績上昇の決め手となるのは何?

あまり意識していない人が
多いかもしれないけど、

各学年ごとに
成績上昇の決め手になる
要素って

ちがうんだよね!!
(*´▽`*)

小3~小6まで
どんな要素で
成績が決まりやすいか、

国語専門塾を13年間
やってきた経験から
気が付いたことを
説明するよ!
(,,・`∀・)ノ

こんなにも変化する「成績上昇のカギ」

小3~小6までの
成績アップの決め手になるのは
次の要素!!!
(,,・`∀・)ノ

小3は親の張り付き時間の長さ。

小4は親の創意工夫や先回り。

小5は子どもの地頭と創意工夫。

小6は子どもの覚悟と行動。

小5以降は親力だけでは、中学受験は乗り切れない!!!

「中学受験は子どもがやるもの」

って頭ではわかっているんだけど、

「親がコントロールできる」

って小4段階だと
思いがちなんだよね。
(・∀・)

親御さんの
時間的労力や
クリエイティブだけじゃ
小5以降は
キビシイよ。
(・´з`・)

だから、

だんだんと
お子さんが自分で勉強できるように
していくことが
大事。

それでも、
親御さんの力で
何とかしようと

「そういう方向性じゃないよー」

って

成績表だったり
お子さんの言動だったり
夫婦仲だったり

何らかの兆候が
出てくるよ。

たとえば、

国語でどの教材をやるか

お子さんと話し合ってる?

親御さんだけで決めてる?

サピの先生が言ったから、その通りやる?

どのように
日々の学習を
進めていくか。

そういう
ささいな
ひとつひとつの
決定が

お子さんの覚悟を
作り上げていく
きっかけ!!
(*‘ω‘ *)

あこがれの
あの中学に
合格する道に
つながっていくよ!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第14回「組分けテストでも得点が取れる漢字学習法は?」

第33回「成績アップにつながる国語辞典の選び方は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)