3行日記を続けると、文章力はアップするのか?

もっと楽しく、
気軽に
文章力アップ
してみよう!
(*´▽`*)

と思って
この夏、「3行日記チャレンジ」を企画してみた。

「国語の成績を
上げるために
やみくもに
問題を解く
必要あるの?」
(。´・ω・)?

「まずご家庭で
会話をしたり、
文章を書いたり
することが
大事なのでは!!」
(*^▽^*)

と感じたのが
この企画の出発点。

実際に
「3行日記チャレンジ」に
ご参加くださったお母さまから

こんなご感想を
頂戴したよ☆
(,,・`∀・)ノ

3行日記に取り組み始めてからの変化

メッセージを拝見して
「楽しく文章を書いているようでよかったな」
と思ったんだよね。

日々のやり取りを通じて、
だんだん読みやすい日記へ
分かりやすい文章に進化していってるのを
感じていました。

8月マンスリーテストの後のメッセージ

お子さんに
自信が芽生えてきた
というのが嬉しいね!!
(*^▽^*)

文章の書き方は
一度身に着けたら
一生もの!!

国語の実力アップのためには
決めたことを
焦らず
コツコツ
続けることが大事だよー!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第14回「組分けテストでも得点が取れる漢字学習法は?」

第19回「サピックステキストB・記述で失点しないための復習の仕方は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)