国語の授業ノートで書くべき内容は2種類。
サピックスの国語授業で
ノートを取っているとき、
授業で読んだ文章の
内容をまとめた部分と
問題の解き方、テクニックを
をまとめた部分。
どちらが多い?
(*´▽`*)
「文章の内容理解」と「問題の解き方」は読解の両輪。
読んだ文章の内容の
キーワード・心情の変化などを
まとめたノートは
「内容ノート」。
ハートフルでいうところの
「テーマ読解」
「人間理解」ね。
(´▽`*)
一方、
指示語や接続詞など
問題を解くとき
着目すべきポイントを
まとめたノートは
「解法ノート」。
日頃から
勉強するときは
内容・解法
両方の内容を
まとめておくことが大事。
(,,・`∀・)ノ
サピの授業ノートを
見せてもらうことが
あるんだけど、
どちらかに
かたよっていることが
多いのが
気になっている。
(*´Д`)
もし内容だけ
あるいは解法だけ
まとめているようだったら、
足りないほうを
復習のときに
自分でちょこちょこ
まとめてとくと
よいよ。
(,,・`∀・)ノ
国語は「暗記科目」。試験で使える知識をストックしよう!
文章のテーマや内容を
まとめた
内容ノート。
テストでも使えるような
解き方をまとめた
解法ノート。
どちらも大事。
「国語って
テスト前に
何をやったら
いいんだよー?」
って質問が
多いんだけど、
日頃から
使える知識を
たくわえるのが
大事だよ!!!
(*^▽^*)
直前に対策を
する、ってよりは
日頃から
コツコツ積み上げる
方針で
やってみてね!
(,,・`∀・)ノ
中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中
LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。
学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。
「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!
人気バックナンバー
第13回「中学受験に効く読書のやり方は?」
第25回「国語学習の基本とは何か?」
ID:@701izxix
(1クリックで登録・解除完了!)