サピックス組分けテスト。おつかれさまなのだ!
会場実施の
テストが少なかった上に
ひさしぶりの
組分けテスト!!
受験した子は
お疲れ様ー!!
ヽ(^o^)丿
夏期講習の
クラスが決まるとなると
見た目は
ぽよよーんと
していても
お子さん、
結果を気にしている
と思うし、
親御さんも
結果が気になるのは
当然。
そこで、
親御さんはお迎えの時や
帰宅後に
「テストどうだった?」
って質問することが
多いと思うんだけど、
実は、
「テストどうだった?」
って質問は、
しないほうがいい。
この
「テストどうだった?」
で聞きたいことが
お子さん疲れてない?
晩御飯何食べたい?
みたいな
お子さん自身についての
質問だったら
いいんだけど、
要するに
結果が早く知りたい
っていう
親御さんの不安から
質問するなら、
言わないほうがいい。
そういう
親御さんの気配を
感じると
お子さんも
「まぁ、割とできたよ!!!」
(*^▽^*)
(ホントーはヤバいけど)
(;・∀・)
みたいな
返答をすることが多い。
つまり、
お互いの本心が
かみ合っていないやりとり。
になってる。
これもったいない。
本当に
テストの結果が
いち早く
知りたかったら
「次回から
記号問題で
選んだ答えに
〇印をつけておいてね!
ソッコー
自己採点しようね!!」
って約束
すればいい。
そもそも
子ども自身に
今回はできたなー
(*^▽^*)
って実感があったら
親御さんが
何も言わなくても
自分から
「今日はできたよ!!」
\(^o^)/
って報告してくるよ。
だから、
テストが終わった
お子さんに
わざわざ
「テストどうだった?」
って質問しないのが
得策。
(≧▽≦)
なんでわざわざ
こういう話をするかというと、
かなりの数の親御さんから
「今回は組分けテスト、
子どもができた!
って言っていたのに、
結果が悪くて
ショックです・・・」
という
話を長年聞いてきたから。
子どもからすれば
親御さんが
悲しむような
ことは
自分から言えないし、
もし
組分けテスト
出来なかった
なんて告白したら
その晩から
親御さんに
勉強特訓だ!!!
ヽ(`Д´)ノプンプン
って言われて、
勉強終わらない!!!
ってなるよなぁ・・・
(ノД`)・゜・。
って
そりゃ
予測もしますから。
だから、
・ 試験の結果が気になるなら「選んだ選択肢」の記録を残す
・ 選択肢部分だけ、ササッと自己採点
・ ある程度、お子さん自身に受験意識が育っているなら、自分で振り返りしてもらう(とくに時間配分)
・ 本当に話したいお話は、試験速報・結果が出てから
っていうのが
おススメ!!
\(^o^)/
小学校が
再開する中
(これ大人が思っている以上に、子どもにはキツイ)
夜遅くまで
テスト勉強を頑張っていた子も
多いだろうから、
まずは笑顔で
「試験お疲れ様!!」
(*^▽^*)
今晩はゆっくり
美味しいもの食べて、
家族団らんしてね!!
(,,・`∀・)ノ
中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中
LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。
学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。
「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!
人気バックナンバー
第8回 「テストで時間不足にならないようにする対策は?」
第18回「「比喩(たとえ)問題の攻略法は?」
ID:@701izxix
(1クリックで登録・解除完了!)