やっぱり「頻出の形」は存在する! それが中学受験国語

サピックスマンスリーや
サピックスオープン
の物語文。
もちろん入試本番でも

「あーこれ必ず出題されるよね!」
っていう
ド定番な心情描写がある。
(・▽・)

どんな心情描写かと
いうと、

一見矛盾する感情を表現

している部分ねー!
(`・ω・´)/

これ、
本文中にあったら
100000%
棒線がくっついて
出題されるか、
関係した選択肢問題が
出題されます!
ヽ(^o^)丿

しかも
記述問題に
結構なる!!!

具体例として
よくあるのは

主人公が「泣き笑い」した。
さて、このときの主人公の気持ちは?

みたいなの。
(*´∀`*)

つい先日の
6月の小6サピックスオープン
でも、

ええ、
そりゃ出題されますって。

しかも、
6月の小6サピックスオープン
では

泣いているのに
笑っている

という、
主人公の描写があって、

ここの気持ちが
わかってないと

物語文全体が
理解できない!!!
つまり
得点できない!!!
(;・∀・)

というほど、
重要な表現でした。

もちろん
本文の中に

なぜこのような
泣き笑い
という

アベコベの
心情になるのか、

説明は
書いてあるわけ☆彡

この物語の場合、
両親の離婚で生活が変化しちゃうことに
泣いているんだけど、

現実を受け入れられなくて
頑なになって笑ってる

とう設定ね。
(‘ω’)ノ

とにかく
説明部分を
丁寧に拾って
印をつけることが
めちゃめちゃ
重要です!!
(,,・`∀・)ノ

その上で、

・ 泣きたい理由の説明

・ 笑いたくなる理由の説明

それぞれ答えて
いきましょう。

ちなみに、
私が最初に
「矛盾表現」が気になったのは
ある女子校の過去問でした。

頌栄国語過去問でも、似たような表現が出題されていたよ☆

このような
気持ちの「矛盾表現」が
気になったのは

頌栄の過去問。
(平成27年第1回)
有川浩さんの

主人公の女の子(じつは猫)が
微笑んで
涙をぬぐう

って表現に出会ってから。

ポエム度高めで、
泣ける作品でしたね。
(´;ω;`)ほろり

さて話を戻しますが、

一見矛盾したように
見えるところは
出題したいんだよねー。
( ̄▽ ̄)ワクワク

ぜひ日頃から
気持ちの「矛盾表現」
チェックするのを
習慣にしてね!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第8回 「テストで時間不足にならないようにする対策は?」

第18回「「比喩(たとえ)問題の攻略法は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)