親御さんは8月のうちに方針を決めておいてね!

※ ちなみにハートフル国語塾は
現在生徒募集を締め切っています。
(*´▽`*)

過去問演習をめぐる
「不都合な真実」ともいうべき
内容も含まれますので、
神経質な人・心配性すぎる人は
今すぐこのページを閉じてください。

オリンピック総集編とか見た方が
感動もらえます。
(・∀・)

前置きはこのくらいにして、

現実を直視して
受験を成功させたいという方にとって
有益な内容を書きますね。
(,,・`∀・)ノ

さて、小6夏期講習真っ盛りの
8月の段階では

「家庭教師をお願いするほどでも
ないよねー」

「やっぱり国語よりも
算数が優先だよねー」

「もう少し頑張れば
国語の成績が上がるかも」

とか様々な理由で

国語にそこまでウエイトを
置かないご家庭が多いです。

お子さん自身も
「算数一点突破」を
もくろんでいるかもしれません。

しかし、
状況が一変するのが
9月以降。

過去問演習が本格的に
始まってからです。
(,,・`∀・)ノ

過去問を解くことが
始まると

志望校とお子さんの距離を
リアルに感じ始めます。

とはいえ、9月は
サンデーサピックスなど
日曜授業や模試ラッシュなどに
追われているので、

現実的に
過去問と向き合うのは
10月以降。

しかも、

過去問演習は
「お家で解き直しまで進める」
のか基本。

なのですが当然、

お子さんが自分で解き直しを
するのは難しいですし、

親御さんがフォローするのは
カンタンとは言えません。

(過去問が一番大変だから
塾で扱えばいいのに、って
思っちゃいますが)
(・∀・)

こういう事情が
重なって、

10月になると
「授業やってください!」
というおびただしい数の
問い合わせが届きます。

毎年きます。
10月が一番多い。

あまりにメッセージが多いので
個別にお返事できないほど
問い合わせが来ます。

過去のお問い合わせには
「子どもがつらそうなので
何とかしてあげたいです。
助けてください・・・」
的な文面もありました。

そういうメッセージを読むと
お気持ちは、わかる。
(し、どの親御さんだって
そう思ってるよね)

でも、
「予兆」はすでに
あったんだと思うよ。
(・ω・)

志望校のタイプの問題には
弱そうだな、とか

通常の偏差値から考えて
〇〇中過去問演習は
難しいよね、とか。

後からつらくなるより前に、
できることはあったと思う。

だから、ほんとーに
「見て見ぬふり」だけは
しないでほしい、
と祈っている。

厳しいこと書いてスマン。
でもこれが現実。

そういうふうに

「判断が遅れる」親御さんが
すくなくなるように、

過去問の点数推移で
よくあるパターンと
8月の今のうちに
やっておいた方がいいことを
ズバッと書きます。
(*’ω’*)

例外はもちろんあるでしょうけれども、
勝どきで14年国語専門塾をやってる
実感ベースです。

夏以降、国語過去問の得点がどのように推移するか?

親御さんからしたら
想定していないのかも
しれないけれど、

8月から10月にかけて、
急に過去問の点数が
取れるようになることは
あんまりありません。

もちろんこの時期の
がんばりは
無駄ではないのですが、
(むしろ必要)

すぐに得点となって
開花することは
めずらしいです。

満足できる程度に
過去問が解けるようになるのは
だいたい10月後半以降。
11月とか12月。
(これが多くのお子さんの現実)

ですから、

「国語の過去問、
10月にどれくらい点を
取れるか?」

見当をつけたいなら
8月に解いてみるといい。

あまり変わらないよ。
(*´▽`*)

こういうふうに
8月の段階で
ある程度の見通しを立てつつ、
覚悟を決めておくと
いい。

そのうえで、
もし「過去問対策」として
家庭教師の先生を探すなら、

10月になってから
ドタバタするんじゃなくて、

早め早めに動くことが
大事です。
(*´▽`*)

力量のある先生に
サピ小6生がお願いできる曜日は
限られてくるし、
人気がある先生は
授業いっぱいってことが
多いので。

まとめ・はやめに現状の把握を。そして戦略を立てよう!

お子さんをとりまく
「現実」に向き合いたいなら、

国語に関しては
年度の古い過去問に
はやめに取り組んでみることが
おススメ!

いそがしくなる前に
実際に過去問を解いて
得点を把握することで、
「心の準備」をしておいてね!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第42回「国語も算数と同じように、繰り返しの解き直しは必要ですか?」

第45回「サピBテキスト・グノーブル教材など記述教材の復習法は?」

ID:@701izxix