サピックス小6組分けテスト論説文は難しめの文章!

サピックス小6の組分けテスト
おつかれさまでしたー!
(*´▽`*)

論説文の出典は
好井裕明先生の『「今、ここ」から考える社会学』
(大手塾御用達・ちくまプリマ―新書)

新刊本の出題が多い中、
こちらの本は
2017年刊行。
比較的昔の本です。

本文も切り取り方によっては
難しめな上、
小問もサピックスなので
当然難しい問題に
仕上がってました。
( ̄▽ ̄;)

最近のマンスリーテストは
比較的解きやすかっただけに

組分けテストはどうなるのかなー

と様子を伺っていましたが、

昨年同様に
7月組分けは
読みにくい文章が
選ばれますね。
(;・∀・)

(昨年7月組分けテストの
論説文出典は
鷲田清一先生。
これもなかなか
エグかった)

さてさて、
今回のテーマは
日常生活世界における
現実理解・他社理解の仕方。

引用や具体例によって
話があちこちに
飛びます、飛びます。
(・´з`・)

こういう難解な文章は

細かく読みすぎると
全体像がつかめなくなるし、

かといって
ざっくり読みすぎると
詳細がつかめない・・・

となってしまうので、

どこまで深く
読み込みか?

どこまで細かく
線引きするか?

ってことを

判断していく
必要がある。
(*´ω`)

とはいえ、

これだけ
本文が難しいと

選択肢は
「比較的」ザックリした内容に
なりやすいんですね。
(,,・`∀・)ノ

どういうことかと
いうと、

選択肢が
ごちゃごちゃ書いてあって
難しそうに見えても、

結局「決め手はひとつ」
「このキーワード」
「この概念」
みたいな感じです。

いつもだったら
選択肢問題は
正解を探していく、
って感じ、
正攻法で
解いていくのですが、

今回の組分けテスト
論説文は

個人的な感想ですが
いつもよりは、

消去法で切っていく
やり方で解いたほうが
楽なものが多かったです!
(*´▽`*)

選択肢問題は

・ 正攻法で正しいものを探す!

・ 消去法でヘンなものを消す!

ケースバイケースで
両方使いこなせるように
なっておくと安心だね!!!
(,,・`∀・)ノ

今日は七夕☆彡 成績アップの夏になりますように!

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第30回「問題文への線引き。やっぱり必要?」

第43回「初見で素早く主題やテーマを読み取るには、どうしたらよい??」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了)