桜蔭の同窓会誌「晁桜」。見ると懐かしい気持ち。

桜蔭向きの子は

桜蔭向きの子は、

勉強が好きな子。

勉強が日常生活に溶けこんでいる子。

合格してからも勉強する子。

親から勉強しろと言われなくても勉強する子。

親からもっと勉強しろと言われてもプレッシャーに感じない子。

人との比較に頼らない、自分の価値・素晴らしさをわかっている子。

本が好きな子。

好きな本の話をするのが好きな子。

絵を描くのが好きな子。(こういう子は理系センスがあったりする)

「自分が」なりたい職業がある子。

変わり者扱いされている子。

人と同じことをしたくない子。(協調性は6年後、世の中で学ぼう)

先生のマニアックな授業に付き合える子。

新聞を読んでいる子。

面白い子。

「考える」ことが楽しい子。

「サイエンス・ストリート」にときめく子。

自分が夢中になれるものを知っている(あるいは知りたい)子。

特技がある子。

特技がなくても、その場を楽しめる子。

坂道を登っても疲れない子。(雪が降る日はしんどいけど頑張れ)

桜蔭の国語入試問題でいうと

文章の論理構造がわかっている子。

桜蔭は
国語の問題が
超絶ムズカシイけど

(簡単って人がいたら、拝みにいくので連絡ください)

模範解答例を
桜蔭中学が公表しているのが
救い。

(ただし、
桜蔭の模範解答例を
全文、解答用紙に書こうとすると、
すごーーい小さい文字になるので
それはそれでムリムリムリ!
なんだけど)
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

問題と模範解答例をみると

・ 問題本文の論理構造がわかっているか

あんど!

・ 解答でも論理構造のある文章を書けるか

みてるんだよー!!!
(≧▽≦)

いままで
サピックス偏差値60近く取っている子が
たくさん相談に来てくれていて
お会いしてきたけど、

・ 「言葉の理解力」があって「たまたま偏差値60」の子

・ 「文章構造」まで理解している「ほんものの偏差値60」の子

の2タイプいる!

さらに言うと、

桜蔭に合格するかどうかは
結局、スピード感。

みんなパーフェクトな
答案は書けないんだよ。

だから、一旦
完璧主義をやめないといけないの。

「見切り発車」しつつ
まずまずの「クオリティ」をキープするわけよ。
(*´▽`*)

それから、校訓は「勤勉・温雅・聡明」ですが

6年間桜蔭に通うと

「勤勉」「聡明」は養われるかも
しれませんが、

「温雅」は
礼法の授業でもムリです。

「温雅」は自前で調達してください。


校訓がネタになる学校が母校。
それもいいじゃないか。

桜蔭で6年間くらしているから、ありきたりの合格戦略は語らないよ(*^▽^*) 桜蔭で中学高校時代を過ごしたい人は登録!

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)