いつでも「模範解答」みたいな答案に仕上げなきゃ!って、思ってない?

サピックスをはじめ
大手塾の問題解説では

どんな問題でも
スラスラ解けるかのような
解説がなされます。

ただ、実際の入試では
訳わかんない「捨て問」、

少なくとも
完璧な解答を
目指さないほうがよい
問題が

混ざっています。
(´;ω;`)

そういう状況だと
真面目なお子さんほど

全部の問題を
解こうとする。

結果として

答案の基本の型が
くずれたり、

時間配分を
失敗したり
してしまう……
( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

そう、じつは
問題に突っ込んで
しまっているのです。
(`・∀・´)っつ

それで、いいのかな?

とくに
記述重視の学校、

とりわけ桜蔭みたいに
合格平均点のコントロールを
さほどしていない学校では、

波乱はつきもの。

だから、

とくに過去問を解くときは

今日は「晴れの日」なのか
「嵐の日」なのか
考えてみるといいよ。
(,,・`∀・)ノ

「晴れの日」なら
ガンガン要素入れまくって
攻めの答案を仕上げれば、いい。

一方、「嵐の日」に遭遇したなら
無理は禁物。

時間配分で失敗して
空欄を作らないこと、

問いの条件を守らない
といった
形式的な誤りをしないこと

が大事になってくる。

なんでもかんでも
100パーセントを
目指さないで、

とりあえず
6割を
試験時間内に
目指す

という
「割り切り」も大事だよ!
(*^▽^*)

問題分析や
解法を身につけることに
加えて、

状況を客観視する
練習を重ねてみてね!!
(,,・`∀・)ノ

中秋の名月を8年ぶりの満月で迎える。


引用: ウエザーニュース 夜空に輝く満月・中秋の名月

今日は月が綺麗ですね。
(*´▽`*)

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー
第25回「国語学習の基本とは何か?」

第43回「初見で素早く主題やテーマを読み解くためにはどうしたらいいか?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)