四谷大塚の合不合判定テスト! 論説文は無難にちくまプリマー新書から

4月なので
四谷大塚の合不合判定テストも
始まってきましたね。
(*´▽`*)

今回は物語文・論説文ともに
オーソドックスな出題。

とくに論説文は
受験生のお・や・く・そ・く♪
ちくまプリマー新書からの
出題でした。

石川明人先生の
<宗教を「信じる」とはどういうことか>
からの出題でした。

ちなみに発行年度は
2022年11月なので
十分出題可能性あり
といったところでしょう。

四谷大塚の
今回の出題で
面白いなぁ♪
と感じたのは、

最近トレンディな
科学的視点とのからみで
出題されているところ!
(,,・`∀・)ノ

実際入試では
「宗教」というテーマは
出題しにくい・・・はず。

なのですが、

今回は

科学的な物の見方
との関連がある部分を
出題しているのね。

宗教的な考え方と
科学的な考え方は
両立するのか?
(・・?(・・?

という形での
問いの立て方を
しています。

アナタハ カミヲ シンジマスカ?

アナタハ カガクテキニ カンガエマスカ?

最近は
「科学的な視点で
物事を考える」
という出題が
大流行りです。
超絶トレンディ♪

そういう流行りを
ちょっと意識しながら
別の角度から
問うてみた・・・

といえるかもしれません。

受験生の模試というと
サピックスオープン派の方も
いらっしゃるかもしれませんが、

四谷大塚系のトレンドも
把握しておくに
越したことはないです!!
(,,・`∀・)ノ

ちくまプリマー新書の紹介ページでは
章立てを見ることができるので
 ↓ ↓
 ↓ ↓
第2章 神を「信じ」ているとき、人はそれをどう語るのか
(宗教を信じることは非科学的な態度なのか
宗教は科学を排除しない ほか)

(引用:https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480684394/ 筑摩書房HP)

というような
小見出しだけでも
ちらっと見ておくと
いいかもです!!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第55回「物語文攻略のカギ! 効果的に心情語を覚えるコツは?」

第75回「本文への線引きができるようになる3ステップ!」

第80回「テキストの音読をやったほうが成績が上がるの?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)