本文を「読みながら解く」⇔「読み終えてから解く」論争の解決策!
「国語の問題文(本文)を
全部読んでから
小問を解いた方が
いいですか?
それとも
問題文(本文)を
読みながら
ーーー線が出てきたところで
小問を解いたほうが
いいですか?」
って質問。
(*´▽`*)
塾生からも
ちょこちょこ
質問を受けるので
現段階での
個人的な最適解を
まとめておくね!
(,,・`∀・)ノ
もちろん
色々な考え方
解き方流派が
あるので、
使える部分を
参考にして
もらえたら
うれしいです!
(*´▽`*)
ハートフル国語塾おススメの解き方はコレ!
基本的には
最後まで本文を
読み終えてから
小問を解くのが
よいと思うよ♪
(*´▽`*)
結論終わり。
\(^o^)/
だけだと
「何のために
ブログ書いているんだー」
(゚∀゚)
ってなるので、
理由や
予想される反論についても
コメントしていくね。
「最後まで本文を読み終えてから」小問を解くべき3つの理由
最後まで本文を読んでから
小問を解いた方がよい
理由はざっくり3つ!
(,,・`∀・)ノ
1 大事な設定が本文の最後のほうに書いてあるから
2 途中で止まると、本文を読むペースが落ちるから
3 「時間配分」や「捨て問の見極め」が難しいから
それでは詳しく
説明していくおぉぉぉぉ!
(・∀・)
1 大事な設定が本文の最後のほうに書いてあるから
これが一番
大きな理由なんだけど、
文章の最後の部分に
大事な設定が
書かれていることが
あるから!
もー少し
具体的に書くと、
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
問2
「ーーーー2とありますが、
なぜ太郎君は
こんなことを
したのでしょうか?
その理由は?」
みたいな問題が
あったとして、
解こうと
するのだが!!
ーーーー2の近くを
読んでも
なんで
太郎君がそんなことを
したのか
わ・か・ら・な・い!!!
(´;ω;`)
ってことが
ざらに
あるんだよねー。
(;・∀・)
そして、実は
太郎君が
そういうことを
した真の理由が
本文の最後のほうで
明かされる・・・
ということも
あるのです。
もちろん
全ての問題が
こういう仕組みに
なっている
ってわけじゃないけど、
学年が上がれば
上がるほど、
後でネタバレだよん
てへぺろ
(・ω<)
ーーーー線の前後だけを
読んでもわからないよ
って問題は増えます。
だから、
まとめて読み終えてから
解き始めたほうが
よいかと思いまーす♪
(*´▽`*)
2 途中で小問を解くと、本文を読むペースが落ちるから
「これは実験してみてー」
ってところなのですが、
文章を読むとき
・ 最初から最後まで通してノンストップで読むか
・ 小問ごとにポチポチ小停止しながら読むか
どちらが読むの
はやいですか?
という話でごじゃる。
大体のお子さんは
ノンストップで読むほうが
読むスピードが
はやいんじゃないかと
思う。
とくに
文章を読むスピードが
はやいお子さんであれば
なおさら。
小問ごとに
読むのをいったんやめて、
また本文を読むのを
再開しても
いいんだけど、
でもでもね、
そうすると
もう一回
スピードを上げないと
いけない。
車の加速に
たとえるならば、
一旦加速したら
はやいスピードを
維持しやすいけれど、
小停止した後で
スピードを上げようとしても
急にはやくならないよね?
アクセルとブレーキを
交互に踏んでいる
みたいじゃない?
ってこと。
だから、
最初から最後まで
ハイスピードで読んでから
小問を解いていこう!
って考えて
いるんだよね。
(*´▽`*)
3 「時間配分」や「捨て問の見極め」が難しいから
あと、これも
ありがちなんだけど、
小問ごとにストップして
解いていこうとすると、
「いまどの程度
文章を読み進めていて、
あとどれくらい
時間がのこっているのか?」
という
試験時間の全体像が
つかみにくく
なると思う。
(;´∀`)
文章を全部
読んだ後であれば
「あと12分で
大問4の問題を
全部解くぞー」
みたいに
おおよその
時間の感覚が
つかめる。
けれども、
小問を解きながら
本文を読むスタイルだと、
「あと文章を
どれくらい
読まなきゃ
いけないんだ?」
ってことが
イマイチ把握できないから、
時間の割り振り方が
難しくなるんじゃないかな。
(*´ω`)
場合によっては
一つの問題に
時間をかけすぎる・・・
ってこともありそう。
つまり、
本当は捨て問に
したようがよい問題に
時間をかけすぎてしまう
ってことも
あるかもしれない。
もちろん、
「わからない問題は
秒でパスしているから
大丈夫!!」
(*‘∀‘)
ってお子さんも
いるかもしれないけれど、
実際は見極め、
難しいと思うよ。
大事な視点は
何かというと、
文章の全体像や
残り時間を
捉えてから
解いていこう!!
(,,・`∀・)ノ
という視点です。
試験時間内に
先々の見通しをつけながら
解くことが
大事かなーと。
だから、
できれば、
最後まで本文を
読み終えてから
小問を解いてみてね♪
(*´▽`*)
もう1500文字以上
書いているので、
予想される反論への
コメントは
あらためて書くね!
(,,・`∀・)ノ
中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中
LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。
学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。
「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!
人気バックナンバー
第55回「物語文攻略のカギ! 効果的に心情語を覚えるコツは?」
第75回「本文への線引きができるようになる3ステップ!」
第80回「テキストの音読をやったほうが成績が上がるの?」
ID:@701izxix
(1クリックで登録・解除完了!)