サピックス小6になって成績をキープできる子・できない子の違いは?

サピックスで
小6になってから
顕著に成績が
下がっている・・・

って場合。

早めに軌道修正
してほしいんだよね!!
(,,・`∀・)ノ

って祈りを込めて
書きますね。

それなりに
国語の勉強をしているのに

小6になってから
国語の成績が
下がっているとして、

語彙力以外の
最大の理由は
何だと思う?
(・∀・)

それはね、

それはね、

それはね・・・

文章の読み方が
雑なこと。

これに尽きる。

ここでいう
「文章」っていうのは

本文だけじゃなくて
選択肢も含むよ。

・ 読み落とし

・ うっかり

・ たまたま

呼び方は
なんでも
いいんだけど

何らかの情報を
すっ飛ばして
読んでる。

算数の文章題でも
同じような兆候が
みられるなら、

ほぼこれが
原因とみて
間違いない。
(; ・`д・´)

んじゃ、どうしたらいいの?

文章の読み方が
雑な場合、

改善策のひとつとして
考えられるのが、

意味のまとまりで
区切って読むこと。

たとえば、

今日ではチャットGPTの急速な発展により、既存の仕事がコンピュータに奪われる懸念がある。

というような文章があるとしたら、

今日ではチャットGPTの急速な発展により、既存の仕事がコンピュータに奪われる懸念がある。

というように、
区切って読むの。

線で切れ目を
かき込んでみたり、

切れ目のタイミングで
間を取りながら
音読してみる。

たくさん音読すると
しんどいから、

ひと段落程度で
よきよ。
(*´▽`*)

「今日では(間)

チャットGPTの急速な発展により、(間)

既存の仕事が(間)

コンピュータに奪われる(間)

懸念がある。」

というように
意味のまとまりで
分けて読むと
こんな感じ。

こういう意識で
文章を読んでいくことで、

選択肢問題で
細かく〇×の吟味ができるように
なったり、

文章の内容が
意識に残りやすく
なったりなる。

これだけの
ことなんだけど、

偏差値の下げを
食い止めることが
可能になる。

もちろん、
さらに成績を
上げていくためには、

今回ご紹介した
テクニックだけじゃなくて、

お子さん自身のガッツとか
継続力、

それから、
冒頭で述べたように
語彙力強化は不可欠だよ。
(^_-)-☆

とくに小6になると
勉強時間を
国語だけに振り分けることは
難しくなるので、

日頃からコツコツ
習慣化。やっていくと
報われるよ!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第71回「合格可能性80%偏差値に届いてないけど受験しても大丈夫?」

第82回「アルファクラスに定着するための家庭学習法は?」

第89回「この兆候があったら国語の成績が爆伸び!! 成績上昇する3つのサイン」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)