小学校休校期間・5月に宿題多すぎて困る件。

小学校休校期間

4月中は
宿題が
あまりなかったのに、

5月になって
いきなり
宿題プリントが
たくさん出されて
ホントーに困る!!!

ってはなしを
たくさん聞いた。
(一一”)

まあ、
学校でできない
調理実習を
お家でやってね・・・

くらいは
話として
わかる。

ただ、

作文を書こうとか
短歌・俳句作ろうとか

国語の表現系の
宿題って

ご家庭で
「どうする??」
( ,,`・ ω´・)ンンン?

って
困ってる人も
多いよね、きっと。

わたしも小学生時代
表現系の宿題が出たとき
本当になきそうだったら
(´;ω;`)

わかるよ、わかる。

そこで、
今回は表現系の
宿題のひとつとして
選ばれやすい題材として

15分でできる!
「俳句の作り方」
を紹介します。

小学生っぽい俳句を
短時間で
コピペではなく
作りたい人に

考え方のヒント
をお伝えします!!
(,,・`∀・)ノ

俳句の基本的な形は?

まずは形の確認しておくよ!!

基本は
・ 五・七・五
・ 季語をいれる

これ位は
みんなわかってるけど

その先、
どうやって
俳句にする?

って

悩むとこ。

季語もいっぱい
あるしねー

自由度が高すぎ。

自由に書いてください

って言われれば
言われるほど

何を書いていいか
わからない
(;´・ω・)ウーン・・・

ってなりがち。

そこで、おススメしたい方法は

あえて「制限」を設けること。
(,,・`∀・)ノ

あえて「制限」を加えるとは?

あえて「制限」を加える
とは

「お題」を決めること。

「話題」「テーマ」を決める。

って言いかえてもイイ。
ヽ(^o^)丿

「季語」と「五・七・五」だけだと
シバリがなさすぎて
かえって悩むから、

あえて
「お題」を決めることで

どんな俳句を
仕上げたらいいか
という

方向性がわかる!

ってわけ。

イメージとしては

一点から線を引こうとすると
どこでも線を引けるので
場所が定まりにくいけど、

 ↑
←・→
 ↓

ドウスル(・・?

二点あると
その点を結べば直線になるので
線が引きやすい!

←・――――・→

やったー(*^▽^*)

という違い。

いまこの時代の「お題」といえば

今の時代の「お題」といえば

やっぱり・・・

新型コロナウィルス。

新型コロナウィルスに関係した世の中のできごと

季語。

という制限のもと

五・七・五の組み合わせを作ればOK!!
ヽ(^o^)丿

新型コロナウィルスに
関係した
世の中のできごと
といえば

何が思い浮かぶ?

たとえば、

・ マスク
・ 自粛
・ 小学校休校

などなど。

他にも色々あるよね。

こういう題材と
季語を組み合わせて
説明してあげればいいよー!

たとえば「マスク」ネタで

コロナゆえ 季節外れの マスクつけ

他にも「自粛」ネタで

咲き誇る 自粛知らずの 桜かな

もう一つおまけに「休校」ネタ

若葉もゆ 友に会う日が 待ち遠し

みたいな感じー!
(*’▽’)

まとめ 俳句は「季語」×「話題(ネタ)」をうまくつなげろ!

季語と話題を書いたら

あと書かなきゃいけない文字数なんて
10文字以下じゃん!!

ここまで導線をつくったら
ちゃちゃっと仕上げちゃおう!!
☆⌒d(´∀`)ノ

宿題提出コンプリートにむけてガンバ!
応援してるよ!!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

最近の世の中の動きを受けて、こちらだけでコッソリお知らせする情報もふえてます。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

無料音声セミナーも配信中です。LINE登録するとバックナンバーも聞けます。

第13回 「中学受験に効く読書のやり方は?」

第14回 「組分けテストでも得点できる漢字学習法は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)