まずは英検のたとえ話から。
たとえば、
英検を受けよう!
(^o^)/
と思い立って
勉強するとしようか。
そういうとき
もし英検2級の文法が
わかるとしても、
英検3級レベルの単語を
知らなかったら、
問題を解ける訳が
ないよね。
(*´▽`*)
これ英検を
たとえ話として
用いているから、
そりゃそーでしょ
って当然に
感じる人が
多いかもしれないね。
ただ、
中学受験でも
同じようなことが
起きているのに、
実際気が付いて
いない人が
結構多い!
Σ(・ω・ノ)ノ!
今のはなしを、中学受験に置きかえてみると
語彙力がないのに
読解テクニックばっかり
追い求めても、
何か裏技がないか
探しても、
成績アップに
つながらない。
(*´Д`)
だから、
「読解問題が解けません!」
って人は、
「知識が足りないかも!」
ってことを
考えてみて。
(*´▽`*)
逆にいうと、
「読解問題が解けません!」
って人は、
「知識があれば解けるかも!」
ってことを
考えてみる。
(*´▽`*)
読解の方法論が
活きてくるのは
ある程度
語彙などの
知識があることが
前提だよ!
まずは、
辞書引きや
よく出てくる心情語の
意味チェック
暗記。
文章でよーくよーく
出てくる言葉の
意味をおぼえること。
あせらず
コツコツやってみてね!
(,,・`∀・)ノ
中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中
LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。
学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。
「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!
人気バックナンバー
第29回「サピックス・グノーブル国語の違いは?」
第38回「記述答案の仕上げ方。下書きや推敲は必要なの?」
ID:@701izxix