中学受験物語文はいまの日本の縮図!女の子の進学問題!!

最近の物語文では
なるべく新しめの文章を
出題しよう♪

という傾向が強いので、
どうしても基本設定が
似てくるのがお約束!
(,,・`∀・)ノ

「以前はこんな設定の
物語文、なかった」

のに

「最近妙に増えてきた」

のが、

祖母(や曾祖母)が
孫娘(やひ孫)の
進学費用を支援したり、
精神的に応援したりするって
いうパターン!!
(,,・`∀・)ノ

なんでこんなに
急激に増えるんだかねー。

と疑問に思う人も
いるかもしれないけど、

経済格差問題や
女の子の進学に対する偏見が
問題視されつつある
現代社会の反映なんだろう。

武蔵中学の2022年度入試でも
社会で問題になっていたことも
ひとつのあらわれ。

実際、自分事だけど、
女子は進学が難しかった時代を
生き抜いたおばあちゃん
たっての願いで、
桜蔭に行くことになったしね。

さて話を戻して、
もちろん細かい部分での
違いはあるし、
各作品ごとの味わいは
あるにせよ、

おばあちゃんが
孫娘やひ孫娘を支援する

話の骨子はかわらない。

今年出版された本や
マンスリーテストで出題されたものを
含めて、3作品読んだので
ご紹介するね♪
(*´▽`*)

今年出版されたのは

まはら三桃先生「つる子さんからの奨学金」(2023年2月出版)

厳密にいうと、
女の子(ひ孫娘)だけじゃなく
男の子(ひ孫息子)も応援しています。

性別役割分業的な見方に対する批判が
隠れテーマです。
男子校で出題してほしいなー。

説明的描写も多いですが、
物語が小気味よく展開していき
読ませるところがさすがです。

藤岡陽子先生「リラの花咲くけものみち」(2023年7月出版)

父親の再婚により
家に居場所がなく、
しかも不登校となり苦しんだ少女が

おばあちゃんに応援されながら
獣医を目指す女子学生の成長を
描くストーリー。

北海道が舞台で
寮生活を扱っているので、
ぜひ北嶺か函館ラサールで
出題してほしい。

「あるある設定だから
読んでみよう」と
軽い気持ちで手に取りましたが、
想像以上によかったです。

獣医さんのリアルが垣間見えます。


サピックスマンスリーテストで出題されたのが

こまつあやこ先生「ノレノレかるたー二人でつくる卒塾制作ー」(2022年7月出版)

小学5年生の
7月入室・組み分けテスト
で出題されました。

小5向けの出題なので
抜粋部分のメインテーマは
「自分がやりたいことをやるっ!」気持ちと
母娘関係に関する内容でした。

ちなみにこちらで
紹介した先生方は
中学受験・大手塾テスト頻出です。
(^_-)-☆

まとめ・現代社会の問題意識を把握しつつ、中学受験に挑め!!

頻出テーマや設定を
わかっていれば
いるほど、

細部の出来事や
登場人物の気持ちを
理解しやすい。

国語が得意なお子さんは
頻出テーマや人間関係を
つかんでいるからこそ、

早い段階でピンとくるし、
細部の読解ができる
ってケースが多いよ。
(*´▽`*)

たとえて言うならば、

こういう写真を
見たときに
 ↓ ↓
 ↓ ↓

手に注目して、

「あ、この手は
しわ深いから
おばあちゃんかな?」

と素早く
察することが
できる状況。
(*´▽`*)

ピンとくるんだね。
Σ(・Д・ )!

そして、
確かに中学入試においては

世間の在り方が
文章に反映されてしまうので、

「一定のトレンド」が
発生してしまうのが必然!
(,,・`∀・)ノ

大手塾のテキストで
文章の読み方・解き方を
身に着けつつ、

入試傾向を
押さえるべく
新刊本を読んでおくと
鬼に金棒!!

近年は
読書スピード勝負な
ところもあるので、

国語が苦手なお子さんこそ
本を読むことを
おすすめします!!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第47回「読書感想文から公立中高一貫校対策まで 夏の作文対策特集!」

第89回「この兆候があったら国語の成績が爆伸び!」

第92回「記述問題で時間がかかる! テンポよくポイントを押さえる方法は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)