今年のサピックスオープン論説文の出題傾向は?

サピックスオープンも
第2回まで
やってきましたね。
(*´▽`*)

今回の出題は
荒川和久先生の
『「居場所がない」人たち―超ソロ社会における幸福のコミュニティ論―』
からでした。

お名前はヤフーニュースで
ちょこちょこ拝見していました。

前回のサピックスオープンにも
あてはまることなのですが、

論説文の記号問題は
比較的カンタン。

得点差が生じるのは
記述問題!
(,,・`∀・)ノ

今回の論説文での
記述問題のポイントは
なにかというと・・・

比喩問題の言いかえ。

ここからは
連想ゲーム感覚で
お子さんと読んでね♪
(^^♪

 ↓ ↓
 ↓ ↓
 ↓ ↓
人は十人十色と
いわれるように

それぞれ〇〇が
ある。

そして、
それぞれの〇〇を持った人たちと
関わっていくことで、

自分の中に
新しい自分が生まれて

自分の中に
多様性がそだっていく・・・

という考え方が
あったとして

さあ、ここで
お約束のクエスチョン!!
(,,・`∀・)ノ

〇〇にあてはまる
漢字2文字の言葉はナニ?

。。。。。

。。。。

自分なりにでよいので
考えてね・・・
(・・? (・・?

。。。

。。

さっさとスクロールして
答えを見ちゃうのは
だめよ~だめだめ。
(‘ω’乂)だめっ(乂’ω’)

。。。。。

。。。。

。。。

。。

さあ、よろしいかな?
(・・?

正解は・・・

個性

です!!!

ひらめいていただけたで
あろうか?

この手の
比喩表現の言いかえは
連想ゲームなんだよねー。

ピピピピピ
って
ひらめくのが
よき。

もしひらめかない場合でも

場数をこなして

定番パターンとして
おぼえちゃう
っていうのも
ありだよね。
(*‘ω‘ *)

ハートフルでは

ひとりひとりの
ヒト単位で見たら

個性

そして、

個性をもった人たちが
いっぱーーーいいる世の中を
まとめてみると

多様性

って確認しているよ♪
(*´▽`*)

個性と多様性って
親和性があるワードだよね

って理解を
塾生と共有してる。
(*´ω`*)

だって、
この手のパタ----ンって
何億回レベルで見てるから。

デジャブ感しかない。
(*^_^*)

本当にまた
これな。

ってくらい
ド頻出。

そういう観点からすると・・・

入試が近づく時期の
サピオープンで
こういう問題を
出題するサピックスは神。

定番問題を
比喩問題っていう
ひとひねりした形で
出題するっていうのは
尊いよ!!
(*´▽`*)

まとめ・論説文の重要概念は「グループ化」して覚える!!

いまの時代
個性や多様性の尊重は
ド頻出テーマであって、

切っても切り離せない
関係性がある。

もちろん
それぞれの文章・出題によって
微妙なワーディングは
違うけど、

どの文章でも
共通する「概念」を
押さえておくことは
必須だねー。
(*^_^*)

備えあれば
憂いなし。

「次回のテストで
使えそうなキーワードや
考え方は何か?」

将来残るものを
見極めつつ
実力アップしていきましょう!!
(,,・`∀・)ノ

実際に本文を読んでみるのも
実力アップにつながるよー。

通して読むと「納得感」がうまれるからね!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第55回「物語文攻略のカギ! 効果的に心情語を覚えるコツは?」

第75回「本文への線引きができるようになる3ステップ!」

第80回「テキストの音読をやったほうが成績が上がるの?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)