中学受験グノーブルの国語記述の解答例・・・
中学受験グノーブルについて
記事のリクエストがあったので、
書きます!!!
ヽ(^o^)丿
サピックスと比べて
歴史が浅いし、
通塾生が多くないので
情報が少ないのだね・・
中学受験グノーブル。
こっちの記事でまとめたよ
↓ ↓
【中学受験グノーブル】国語グノレブテスト(GnoRevテスト)対策は?
記事の一番下にもリンクをはっておくね。
(*´▽`*)
しかし、
ひとつだけ
記述答案例で
気になることがある・・・
ハイクオリティ志向で
プロ集団感が半端ないのに
なぜ? と感じたので
記事化します。
(基本的にグノーブルが
やっていることは
実験的で面白いし
好きだからね。念のため)
(*^▽^*)
たとえば、中学受験Gnobleの記述答案例で
「・・・・・。そのような・・・・・・・。」
「・・・・・。それなのに・・・・・・・。」
というふうに、
解答例で
文章をつなぐときに
指示語をむやみに使うこと。
なぜわざわざ指示語を使うの?
(;´Д`)
「そのような」って書かないと、文章がつながらない?
というお話だ。
(*^▽^*)
記述答案を仕上げるときのルールとして
指示語は使わないこと!
を徹底してもらっている!
記述答案の基本作法だよー!
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
作文とは違うから
意識してねー!!
答案で指示語を使わないほうが良い理由は?
なぜなら、
指示語を使った答案を書くと、
1 答案採点者にわざわざ
「この」とか「その」の
内容を考えさせることになる上、
2 答案を書いている子が
何を指し示しているか考えず
なんとなく書いちゃうケースが
多いことに加え、
3 文字数が無駄に増えるから。
だから、文章の始まりでも
途中でも、
指示語は使わないのがよい。
ちなみに、サピックスの模範解答は?
恐ろしいほどに
指示語を使いません。
きれいな日本語で
まとめてきます。
逆に文章がきれいすぎて
生徒たちがドン引きしてます。
(;・∀・)
(できる範囲で真似すればいいのだけど、
この話はまた今度)
グノーブルって
サピックスをパクって
を意識して教材構成しているのに、
(;^ω^)
模範解答例では
サピックスの「指示語使わない」ポリシー
を踏襲していないので
??不思議??です。
(。´・ω・)?
指示語のかわりに、何を使う?
「その」とか「この」といった
指示語を使わないなら、
どんな言葉をつかって、
文章と文章をつなぐの?
基本的には、
「だから」「そこで」
というような
接続語でつなげるでしょ!
指示語だと
× なんとなく文章だらだら書いていまーす
っていう印象になりがちだけど、
接続語にすると
〇 文章同士の関係性がわかっていまーす
ってアピールできるしね。
(^_-)-☆
文章で知性をアピールするの、
大事だよ。
(答案を何百枚も読まされる
中学校の先生の身になってみよう!)
想像力!!
グノーブル通塾生のさらなる飛躍のために
グノーブルに通っている子で
記述難関校を狙っているなら、
「自分だったら、
文章をどうやってつなぐか?」
考えてみると
さらに実力アップするよー!
(*´▽`*)
◇グノーブルについて知りたい人はこちらの記事も!
【中学受験グノーブル】国語グノレブテスト(GnoRevテスト)対策は?
「中学受験グノーブル」を150%活用したい人は登録!
先週末の「LINE@登録者限定」サプライズ企画に参加してくれた人、ありがとう!!
ID:@701izxix
(1クリックで登録・解除完了!)