わかっているけど、表現できない! 子どもにとっての「言葉の壁」

記述問題の解き方が
わからない!
って

相談が多い。

記述問題の解き方が
わからない!
のはなぜか?

それは、

記述答案を仕上げるにあたり
必要なステップを踏む

という発想がないから。

「記述答案を仕上げるにあたり必要なステップ」とは?

ざっくり言って
第5段階まであるよ!!
(,,・`∀・)ノ

お子さんがどこで
ひっかかっていることが
多いか、
考えてみてね!

1 そもそも本文が読めない

2 本文は読めたけど、何を書くべきかわからない

3 何を書けばいいかわかったけど、まとめられない

4 まとめられたけど、どういう順番で書けばいいのかわからない

5 書く順番を決めたけど、どういう風につないでいけばいいか、わからない

という具合に
いくつもの段階を踏まなくては
いけないから。

「記述問題が書けない」
と悩んでいるお子さんは

1 そもそも本文が読めない

2 本文は読めたけど、何を書くべきかわからない

3 何を書けばいいかわかったけど、まとめられない

4 まとめられたけど、どういう順番で書けばいいのかわからない

5 書く順番を決めたけど、どういう風につないでいけばいいか、わからない

のどこの段階で迷っているのか
確認する習慣をもってね!
(*^▽^*)

実は
「何を書くか」という
第2段階の手前、

「本文が読めていない」
という
第1段階で
つまづいている
ケースが多いよ!!

一発で記述を
スラスラ書こうとするより

細かく段階を重ねて
ひとつひとつ
できないことを
つぶしていこう!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第15回「ことわざ・慣用句をマスターする秘訣は?」

第17回「自宅学習・宿題の解答を写していた子どもへの再発防止策は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)