国語ができる子は、日常生活のすべてから学んでる。

先日授業で

呼応の副詞
(こおうのふくし)って
単元について

生徒と一緒に勉強した。

呼応の副詞とは

「たぶん」→「だろう」
「まったく」→「ない」

みたいな言葉のペア。

たとえば、

彼はおそらく試験に受かる(   )。

って穴埋め問題があるとして、

「おそらく」→「だろう」

のペアになるから、

(  )に「だろう」をうめる。

↓ ↓ ↓

彼はおそらく試験に受かるだろう

という文章を仕上げるような問題。

今具体例に挙げた文章は
答えやすいと思うんだけど、

ちょっと難し目の
こんな問題を解いた。

「よもや」を使った短文を作ろう!
(,,・`∀・)ノ

「よもや」って
子どもたちには耳慣れないんだよね。

だから、なかなか
上手く文章を作れなかった。

「よもや」→「???」

どの言葉とペアになっているか
知っている?

???

??・・

?(・・?

「よもや」は
「まさか」とほぼ同じように
使えるので、

「よもや」→「まい」「ないだろう」

というふうな
ペアになるのね!
(,,・`∀・)ノ

だから、
例文を作ると

彼女がよもや試験に落ちることはあるまい

(彼女はまさか試験に落ちることはないだろう。)

みたいなのに、なる。

ここまでは
ふつーに
授業なんだけど、

生徒「そういえばレンゴクさんが『よもや』って言ってました」

?????(。´・ω・)?

ワタシ「レンゴクさん?」
(。´・ω・)?

生徒「ほら、『鬼滅の刃』の!」

ワタシ「ああ!!!!!!!!確かにあったかも!」


引用:「鬼滅の刃」第7巻 無限列車編

子どもの記憶力って、
すごいんだよねー!
ヽ(^o^)丿

こんな感じで

日常生活のすべてから
学んでいけば、いいと思う。

プリント解いて
丸暗記しても、

どんな場面・用法か
覚えきれていないことって
多いからね。

色々読んで
見て聞いて
楽しんでいこう!

それが回りまわって
中学受験の合格力につながる!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第16回「論説文をマスターするためのポイントは?」

第22回「中学受験に向けて小4までにやっておきたいこと・ベスト3」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)