中学受験頻出!! 森絵都さんの名作「クラスメイツ」

森絵都さんの
「クラスメイツ」!!
(*^▽^*)

中学校の
同級生
24人
それぞれの立場から

1年間の
学校でのイベントを
つづりつつ、

ひとりひとりが
他の同級生との
かかわりの中で
成長していく・・・

という
短編風でありながら
ひとつの大きな作品になっている。
\(^o^)/

はっきりいって
面白い!!
(*’▽’)

森絵都さんの「クラスメイツ」。中学受験で出題される場面は?

この本の中で
よく出題されたり
塾テキストで
使われている部分は

実は決まっている!!
(,,・`∀・)ノ

それは

不登校の子の
エピソード!!

田町っていう
不登校の女の子と

陸っていう
昆虫マニアの
男の子の
会話部分が
よく
出題されているねー。
(・∀・)

そういえば
広尾学園でも
出てましたね。

結構今更感ありますが。
(・∀・)

ちなみに、グノーブル教材では

グノーブルは
例によって
記述問題として
取り扱うので
エグい!

本気で小6が全問消化できると思ってる?
(あ、本音言うてしもた)
( ̄▽ ̄;)

この部分がよく出題される理由は

1 「不登校」というテーマ性

2 比喩表現をはじめ、直接的でない表現が多い

からだと思われ!
(*^▽^*)

他に出題される場面も、似たような感じ!!

他にも「クラスメイツ」の中から
出題されやすいのって、

合唱コンクールの
練習場面かなー。
(*‘∀‘)

合唱コンクールの練習に
参加しようとしない

孤高の音楽エリート
風雅くんの
エピソード。

あと、
この場面でも

さっきの不登校だった少女
田町が絡んでくる。

田町はビアノが得意なので、
風雅のかわりに
合唱の伴奏をやって!
学校にきて!

という設定な。
( ̄▽ ̄)

あー、ほんとに中学受験って「あるある文学」

この森絵都さんの
「クラスメイツ」の中には

もっと
中学生らしい

おやんちゃで
おませで
ほのぼのする
エピソードが

書いてあるのに、

結局
出題させる部分って

同じような設定!

あるあるな場面!!

本当に「中学受験国語」って
せまいよ。
泣けるほど。
( ;∀;)

ただ、
そういうふうに

範囲があるほうが
「受験勉強」としては
やりやすい
(*‘∀‘)

ってことになるのかな?

まあ、この記事読んで

森絵都さんの「クラスメイツ」が
気になった人は
ぜひ読んでみて!

読んだ時間、損はさせません!
(^_-)-☆

「本にはそこまで
興味がないよ!」
という人も、

「あるある文学やねん」
「またか!」という視点で
教材を復習してみてね!!
(,,・`∀・)ノ

中学受験国語のお悩み解決! 無料音声セミナー配信中

LINE登録者限定の無料音声セミナー。バックナンバーも聞けます。
こんな時だからこそ役立つ、家庭学習のコツ。

学習相談・レギュラー授業の募集再開待ちの人は登録しておいてください。

「やってよかった中学受験」にしたい方はLINE登録!

人気バックナンバー

第14回「組分けテストでも得点が取れる漢字学習法は?」

第20回「マンスリーテスト後半がいつも残ってしまう場合の対策は?」

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)