サピックス小4→小5は論説文(説明的文章)の難易度アップに要注意

サピックス小4の難しさを
一言で言うと
物語文記述の攻略。

それに対して、

サピックス小5国語の難しさを
一言で言うと
論説文の読解。

つまり、

小4から小5にかけて
家庭学習で力をいれたほうがいい部分が
かわってくる、

ってこと。

論説文の「読解」

っていうと
説明としてはざっくりしすぎているので
もう少し詳しく説明するね!
(*‘∀‘)

Sapix論説文の「難しさ」のポイント3つ

ポイント1 「小4は説明文→小5は論説文」と変化する

ポイント2 「選択肢で出てくる言葉」が大人っぽくなる

ポイント3 「論説文で扱うテーマ」が難しくなる

例によって、
くわしく説明した上で、

みんな大好き
その「対策」についても
コメントしてみた!!!
\(^o^)/

ポイント1 「小4は説明文→小5は論説文」と変化する

サピ小4の説明文だと
「筆者の主張と具体例」が
中心になるけど、

小5の中心は
論説文になる。

だから、

「筆者の主張と具体例」に加え、
「反対意見やその具体例」が
書いてあるのがふつー。

むむっ。げげっ。
(。-`ω-)

大人にすれば
「あー反対意見だな」
「具体例やね」

というように
論理構成がわかるけど、、

子どもの立場からは
「はぁ?突然別の話題が出てきた」
「い・み・ふ(はい終了)。」

となり、
筆者の主張を追いかけきれなくなる。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

で、てきとーに
記述を書いたり、
選択肢を選んだりする。
( ̄▽ ̄;)

じゃあ、どうすればいいの? 対策は?

小4→小5にかけては
「問いで直接問われていなくても」

・「ここは筆者の主張だね」

・「これは具体例。2つあるね」

・「反対意見、登場!」

みたいに

論理構造を把握しておくこと。

みんなやりたがらないけど、
超絶おススメである。
(*´▽`*)

小6になったときに、
言葉の意味がわかっているだけの子は
ずっこける。

転ばぬ先の杖なり。

ポイント2 「選択肢で出てくる言葉」が大人っぽくなる

小4~小5前半は、
日常でも耳にするような言葉
が選択肢で出てくるけど、

小5後半以降は、
日常会話で使われるような
話し言葉は激減して

いわゆる「書き言葉」

つまり
会話には出てこないけど、
文章表現としては出てくる
言葉が多め。

小4と同じように
ノリだけで読んでいると、

難しい言葉に飲み込まれて
意味不明の川に流されてしまうこと必至。

じゃあ、どうすればいいの? 対策は?

ド定番だけど・・・

意識的に辞書引きしたり、

どういう場面で使われることばなのか、
キャッチアップ
していくとよい!
(*´▽`*)

語彙は自分で育てていくものだよ。

もしも、

「英検5級の語彙力だけど
英検2級を受けます」
( ・`ω・´)キリッ

って言ったら

「それ無理やろ?」
( ̄▽ ̄;)

ってつっこみたくなるじゃん。

そういう話。

ポイント3 論説文で扱う「テーマ」が難しくなる

小4説明文のテーマは
たいていの場合

理科の延長


よんだ?

たとえば

・ リスの生態
・ クマが山に下りてきた理由
・ 竹の育ち方
・ 食物連鎖
・ 自然の植生変化

というような

・ 実態があるもの
・ 子どもにとってなじみがあるもの

が題材として選ばれやすい。

しかし、

小5論説文のテーマは
カタチがないもの

・ コミュニケーションとは何ぞや
・ 心を成長させるとは何ぞや
・ 西洋と日本の文化的・心理的な違いは何か
・ 大人になるとはどういうことか
・ 科学文明批判

という
なかなか骨のある話題が
続出!!!
(;’∀’)

単に「本が好きです」
「読書してます」
じゃ
太刀打ちできなくなる。
(´・ω・)

じゃあ、どうすればいいの? 対策は?

日頃から
世の中のこと・社会の動きに目を向けておくこと。

近年の難関校入試は

「試験対策だけさせたい親」
「試験対策だけしたい子」

つまり
「テキスト闇雲に解かせる親ブロック」
「やらされ勉強ちゃんブロック」が激しいよ。

抜け道ないかなぁ・・・
と思って観察しているけど、

人気校であればあるほど
ここ数年、
受験マニュアル化した人を
ブロックするような作問になってる。

だから、

日頃から
世の中のことに目を向けておくことが
よいよ。

ネットニュース、新聞、動画
媒体は何でもいいから。

ネットニュースの中から
一見の価値がある話を
たくさん紹介してきたよ!
ヽ(^o^)丿
↓ ↓ ↓
■ 【武蔵・桜蔭で戦争文学出題】「子どもが理解しにくい物語文」の得点力を高める方法は?

■ 【サピックス小5】「論説文が苦手になる前に」日頃からできる対策は?

学年進級時は
勉強の「質」が変わるから
そこんとこヨロシク!!
( `・∀・´)ノ

■ 小4→小5の注意点はこちらも。
↓ ↓ ↓
【サピックス小4国語】「完璧なあおむし」になろうと、していない?

■ 小3→小4の注意点はこちら。
↓ ↓ ↓
サピックス小3→小4進級時に国語の偏差値が急落する理由と対処法

年度がわりの
「難しさ」から目を背けず

きっちり対策をして、
どさくさに紛れて
クラスアップしちゃおうぜ!!
(*^^)v えへへ

Vサインで新年度を迎えたい人は公式LINEに登録!

ID:@701izxix

(1クリックで登録・解除完了!)